兄弟でイケメンの「なにわ男子」リーダーの大橋和也!【兄弟の画像あり】家族構成、身長?

目次

大橋和也(おおはし かずや)プロフィール

大橋和也さんは、元ジャニーズ事務所所属の男性アイドルグループ「なにわ男子」のリーダーとして活躍する、明るく愛嬌たっぷりの人気メンバーです。 

基本情報

  • 生年月日:1997年8月9日(27歳)
  • 出身地:福岡県古賀市
  • 血液型:B型
  • 身長:168cm
  • 所属事務所:STARTO ENTERTAINMENT
  • 愛称:はっすん、大橋くん
  • メンバーカラー:緑
  • 入所日:2009年4月3日
  • 憧れの先輩:中居正広さん、中山優馬さん 
【チュベ・ド・ショコラ onlineshop】

人柄と魅力

大橋さんは、常に笑顔を絶やさない癒し系の愛されキャラとして知られています。

その明るい性格と親しみやすさから、バラエティ番組でも引っ張りだこです。

ステージでは、美しいハイトーンボイスとダイナミックなダンスパフォーマンスで観客を魅了しています。

特に、ふわふわした甘いルックスとハスキーボイスのギャップがファンの心を掴んで離しません。  

趣味・特技

  • 趣味:食べること、空を見ること
  • 特技:ダンス、アクロバット、手押し相撲、一発芸
  • 好きな食べ物:プリン 

自身の長所として「元気・ハツラツ・空気読める・活発」などを挙げており、座右の銘は「生きる」。

また、手に入れたい超能力として「いっぱい食べられる胃袋」と答えるなど、ユニークな一面も魅力の一つです。  

活動歴

2009年にジャニーズ事務所に入所し、関西ジャニーズJr.として活動を開始。

2018年には「なにわ男子」のメンバーに選ばれ、2021年11月12日にシングル「初心LOVE(うぶらぶ)」でCDデビューを果たしました。

グループ内ではリーダーを務め、メンバーをまとめる存在として信頼されています。 

俳優としても活躍しており、ドラマ「僕の可愛いはもうすぐ消費期限!?」(2022年)や「消しゴムをくれた女子を好きになった。」(2022年)などに出演。また、舞台「リューン~風の魔法と滅びの剣~」では主演を務めるなど、多方面で才能を発揮しています。 

150以上の言語に対応!外国語を学ぶなら【italki(アイトーキー)】

大橋和也の家族構成と心温まるエピソード

大橋さんの明るく元気な性格は、家族との深い絆から育まれたものかもしれません。

今回は、大橋さんの家族構成と、家族との心温まるエピソードをご紹介します。

家族構成

大橋和也さんは、5人家族の次男として育ちました。 

  • 父親:名前は「こうじ」さんとの情報もありますが、詳細は非公開です。
  • 母親:一般の方で、厳しくも愛情深い方として知られています。
  • 兄:8歳年上の直樹さん。大阪で「寿司居酒屋 一心」を経営されています。
  • 弟:3歳年下の蓮(れん)さん。インスタグラムでの活動が話題となっています。 

兄弟3人ともイケメンで、仲の良さがファンの間でも評判です。  

新感覚の宅配クリーニング!Loop Laundry

父親とのエピソード

大橋さんの父親は、ユーモア溢れるお茶目な方として知られています。

ある日、大橋さんが夜にジョギングをしていると、父親が自転車で並走してくれました。

しかし、途中でウィリー走行の練習を始めたというエピソードも。

また、父の日には「鼻毛抜き」をプレゼントしたこともあり、親子の仲の良さが伺えます。  

バラの香りが全身を駆け巡るエンプレスローズ

母親とのエピソード

大橋さんは、母親のことを「ママ」と呼び、高校1年生まで一緒にお風呂に入っていたほどの仲良し。

母親は厳しい一面もあり、小学生の頃は友達と遊ぶ時間も少なかったそうですが、愛情深く接してくれていたとのこと。

落ち込んでいた時に母親がプリンを差し出してくれたことで、プリンが大好きになったというエピソードもあります。  

【花の定期便(タスハナ)】

兄弟とのエピソード

兄・直樹さん:大橋さんのデビューが決まった際、インスタグラムで「小さい頃から努力を続けてきた弟が、ついに夢を叶えたことを誇りに思う」と応援メッセージを投稿されました。

弟・蓮さん:子供の頃、ポケモンのゲームで大喧嘩をしたこともあったそうですが、思春期には一緒に恋愛番組を見ていたこともあり、仲の良さが伺えます。 

【ミラブルzero】シャワーじゃないシャワー

大橋和也の天然&面白エピソード集

大橋さんの明るい性格と天然な言動で多くのファンを魅了しています。

彼の面白エピソードをいくつかご紹介します。

1. カンペをそのまま読み上げる

バラエティ番組『踊る!さんま御殿』に出演した際、カンペに書かれた「騒ぐ」という指示を「騒いで!」とそのまま読み上げてしまい、スタジオを笑いに包みました。  

airCloset Mall(エアクロモール)

2. ハッシュタグを「フラッシュタグ」と勘違い

SNSでよく使われる「#(ハッシュタグ)」を「フラッシュタグ」と言い間違え、ファンからツッコミを受ける場面も。  

3. フード付きパーカーを「ジップロック付き」と表現

ラジオ番組で、フード付きパーカーのジッパーを「ジップロック付き」と言い間違え、共演者を驚かせました。  

すべての作品が見放題【ABEMA】

4. 餃子10人前を「まだ一分目です」

大食いバラエティ番組『まんぷくダービー』に出演し、餃子10人前(約1.5kg)を「まだ一分目です」と言いながら食べ進める姿が話題となりました。  

熊本直送のおいしい馬刺しをお届けいたします。水・餌・環境を整えてさばきたて馬刺しをお届けいたします

5. 放送NG級のトークでスタジオ騒然

バラエティ番組『見取り図じゃん』で、「エッチな話をしてもいいですか?」と切り出し、共演者から「駄目駄目!」と総出でストップをかけられる場面も。 

【募集中】学びを動画にする専門職「動画教材エディター養成コース」

大橋和也の素顔に迫る:インタビューから見える彼の人柄

大橋さんのインタビューを通じて見えてくる彼の内面には、深い魅力が隠されています。

明るさと人懐っこさで周囲を和ませる

大橋さんは、持ち前の明るさと人懐っこさで、周囲の人々を笑顔にする存在です。

メンバーからは「周りを笑顔にしてくれる、空気作りの魔術師」と評されることもあり、先輩とのエピソードでは、関ジャニ∞の横山裕さんと食事に行き、「お年玉をもらいました」と屈託のない笑顔で話すなど、愛されキャラとして知られています。  

新規お申込みキャンペーン!お乗り換えも大歓迎!【フレッツ光】

内に秘めた冷静さと観察力

一方で、大橋さんは自身のことを「冷めてる」と表現することもあり、人間観察が好きで、「どうして今そんな動きをしたんだろう」と考えることが多いと語っています。

また、太宰治や湊かなえのドロドロ系小説が好きであることから、内面には冷静で観察力に優れた一面があることが伺えます。  

東京、家賃3万円〜【シェアドアパートメント】

コツコツと努力を積み重ねるタイプ

大橋さんは、「大きな夢に向かってストイックに走るというよりも、毎日すべきことを淡々とこなしつつ、小さな目標を達成したら自分にご褒美を与えて、機嫌をとりながら前に進みたいタイプ」と語っています。

ファンの声をモチベーションにしながら、地道に努力を重ねていく姿勢が印象的です。  

オンラインAI恋活・婚活【Sunday Nine】

意外な理系男子の一面

また、意外にも理系男子の一面も持ち合わせています。

小学生のころから算数が好きで、高校は薬学部や理工学部を目指すような学校に通っていたそうです。

大学受験では研究職を目指していたものの、芸能活動に専念することを決意し、現在の道を歩んでいます。  


大橋和也さんのインタビューからは、明るく人懐っこい表情の裏に、冷静で観察力に優れた一面や、地道に努力を重ねる姿勢、そして意外な理系男子の一面が見えてきます。

彼の多面的な魅力が、ファンを惹きつけてやまない理由の一つと言えるでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次