ダーツの旅@磐梯町
こんにちは!ビッグ食品です。
昨日、所ジョージさんの番組で、「磐梯町」が取上げられていました。
小豆(あんこ)と南瓜を一緒に練って作る会津の冬至かぼちゃや、
汁物がでていましたね^^
汁物で「ざくざく」と出ていましたが、ほぼ会津の「こづゆ」だった印象です。
基本ざくざくは、干し貝柱で出汁はとらず、まめふも入りません。
(逆に両方とも入るものが、「こづゆ」ですね)
元々は、こづゆは武家料理、ざくざくは庶民で広まった料理といわれています。
現在「こづゆ」は、お正月や冠婚葬祭では必ずといっていいほど頂きます!
ふくしまデスティネーションキャンペーンサイトには、
「ざくざく」が二本松郷土料理として、ご紹介されています。
ぜひ、ご覧ください^^
ざくざくとこづゆ、食べ比べもいいですね♪
☆会津郷土料理こづゆ紹介リンク先
http://dc-fukushima.jp/kanko/disp.html?id=1160
☆二本松郷土料理ざくざく紹介リンク先
http://dc-fukushima.jp/kanko/disp.html?id=2835&area=&cat1=&cat2=&keyword=ざくざく